2012-08-03 21:57:23
丸池様。
カテゴリタグ:
日々。
またもや山形、地元ネタです。
先日、山形県遊佐町にある
「丸池様」という池に行ってきました。
昨年おすすめ頂いてから、ずーーーっと気になっていたものの
迷ってたどり着けなかったり
タイミングがあわなくてだったのですが
勢いで「行ってみよっかーー」ってなったら
行けちゃった。
そんなもんですよねーーー
車をとめてテクテク歩くこと5分程
水草がそよそよ
キレイな川。
ジャン!!
エメラルドグリーンを放つ神秘的な池。
湧水を水源とする県内唯一の池。だ、そうです。
って、エメラルドグリーンの発色は
湧水を水源とするから?
みたいです。
調べてみたけど
よくわからなかった。
湧水=エメラルドグリーン
って一般的なのかしら?
ま、その辺はいいとして、
ほーーんと!キレイでした!
これ、天気や時間帯でも違った見え方するんだろーな!
近くを流れる川は、奇麗すぎて、透き通りすぎて
木が反射しすぎて
なんかもーよくわからない感じに!!
トンボも、緑と一体化風の色になってるし!
自然っておもしろいな、きれいだな、美しいなーって
最近心から思う。
小さな頃は身近すぎて当たり前だった光景も
最近はホント、
自然様様ですなー
たのしかったです。
先日、山形県遊佐町にある
「丸池様」という池に行ってきました。
昨年おすすめ頂いてから、ずーーーっと気になっていたものの
迷ってたどり着けなかったり
タイミングがあわなくてだったのですが
勢いで「行ってみよっかーー」ってなったら
行けちゃった。
そんなもんですよねーーー
車をとめてテクテク歩くこと5分程
水草がそよそよ
キレイな川。
ジャン!!
エメラルドグリーンを放つ神秘的な池。
湧水を水源とする県内唯一の池。だ、そうです。
って、エメラルドグリーンの発色は
湧水を水源とするから?
みたいです。
調べてみたけど
よくわからなかった。
湧水=エメラルドグリーン
って一般的なのかしら?
ま、その辺はいいとして、
ほーーんと!キレイでした!
これ、天気や時間帯でも違った見え方するんだろーな!
近くを流れる川は、奇麗すぎて、透き通りすぎて
木が反射しすぎて
なんかもーよくわからない感じに!!
トンボも、緑と一体化風の色になってるし!
自然っておもしろいな、きれいだな、美しいなーって
最近心から思う。
小さな頃は身近すぎて当たり前だった光景も
最近はホント、
自然様様ですなー
たのしかったです。